33
(Mon)
Posted in 心意気

先日無事に33歳を迎えることができました。
なんだかものすごく久しぶりに
書いてみようと思って文章を書き出しています。
30代が始まって早3年。
仕事でも様々なことが変わったり始まったり。
今まで自分が逃げて来たことに立ち向かったり
大きくなって増えて行く仕事量に
楽しくもあり不安もあり、
相変わらず要領の悪い自分に涙をしたりしながらも
わたしにとって大切な場所であることに
今も変わりはない。
最近はなんだか古くからの友人や
仕事仲間に会うことも増えて
ここ10年くらいの自分を振り返っているような、
そんな気がしている。
それはなんだかタイミングが合っていて
一気にくるのだから人生不思議だなと。
どうも昔から人を誘うのが下手くそで
結局ひとりで過ごしてしまう。。というようなわたしが
誰かに会いに行ってみたり
誘ってみたり、急に連絡をもらったりとかして
ふっと色々な思い出とか感情とかが
だだだーっと頭の中をめぐって
懐かしさと嬉しさと気恥ずかしさが
混ざったような感じがしている。
今の自分には何ができるのだろうと思って
ぐるぐる考えてはみても
結局目の前のことをしっかりやることと
やりたいと思えることから逃げないことかなと。
忙しいとか時間がないとか
おなじみになってしまったいいわけも盾にしつつ
それでももがいてみる強さを持っていないと。
なにかを作りたいと思うならやらないと。
ここ10年くらいの間にわたしは幸いにも
たくさんのデザイナーさん達に出会い
ものづくりをしている人たちに出会い
話をきいたり教えていただくこともできた。
その中で得たことや最近わかってきたことを
ちゃんと昇華したいと思ってる。
わたしは誰かのためにつくることが
自分の楽しいにつながるから。
まだまだ自信をもって自分がデザイナーですって
言えないなんて本当に恥ずかしいけれど
それでも作りたいと思うことを辞められないので
やっぱり頑張った方がいいんだな、と。
学生の頃から自分の勉強のできなさは十分にわかってる。
その他でわたしにもできることがあるはずだって思って
この道をあるいてきた。
はじめはただ仲間に必要とされたかっただけ。
でもそれが今も続いているのだから
きっと好きなんだと思う。
できないことへの怖さもあるけれど
自分が無敵になったみたいなあの気持ちが
支え続けているのかもしれない。
幸い最近デザインの仕事がまた少し増えて来た。
そういうタイミングなのだろうか。
わたしに頼んでくれたという喜びをむねに
まずは一生懸命頑張らないと。
憧れていたことはなにひとつ出来てない。
本は全然読まないし、目が悪くならないからメガネもかけてない。
ヘッドフォンもしてないし、1人で映画館にもいかない。
でもまだ33歳だから、これから何が起こるかなんて
わたしにも分からないから、
楽しみはたくさん持って行こう。
もしかしたら明日できるようになるかもしれないし。
考えて考えすぎるわたしの答えを
自分が楽しみにしなくて誰がしてくれる?
辛くもあり楽しみでもある。
だから進める。
33歳まだまだここから。
いつも不安でいっぱいだけど、体力もやっぱりおちてきたけど
頑張ろう。大切な人たちへの感謝の気持ちを持って。
行けるならこの先を歩きたい。
1105 33歳のはじまりに
スポンサーサイト